top of page
オンラインビジネスを支えるNETLINK
オンラインで取引をするECは比較的新しいサービスですが、EC自体は1990年代から存在しています。
最近では機能に優れていて簡単に始められるサービスが増えてきたこともあり、多くの企業がEC業界市場に参入してきています。日本国内のEC市場規模では10年間成長率8.7%で22年間連続の成長となっており、今後も成長していく見込みであり2026年のEC市場規模予測は約29.4兆円とされてます。
日々進化成長していく業界の課題をITの力で解決し、共に成長していける会社を目指しています。
NETLINKとは

2011年よりECサイトでネット販売を開始し、数年間複数のサイトを別々に運営。
その結果、複数サイトをそれぞれ運営する事の手間や、在庫管理の大変さを感じ、ネット販売を行う方向けのシステム開発を開始

ネット販売の可能性をもっと広げたい、新しくネット販売を始める方の手助けがしたい、購入者が買いたい商品をあちこち探さなくても買えるようにしたい・ ・・。
ネットでの出品も購入も気軽に、年齢も性別も関係なく誰もが行える、これからの時代を皆で作り上げる、すべての人たちを「リンク」する事業を目指しています。

作成機能・システム一覧
-
一括出品(中古品特化型)システム
-
一括在庫管理システム
-
自動価格改定システム
-
複数モール一括受注管理システム
-
各サイト対応カテゴリー管理システム
-
商品状態別価格検索機能
-
適正販売価格アドバイス機能
会社案内
NEWS
お問い合わせフォーム
お問い合わせ内容をご記入ください。
bottom of page